だだちゃ豆のあんかけ

とろりと練り上げた甘じょっぱいあんが決め手!
琥珀色のあんを上品にまとった茶巾絞りは、
おもてなしにもオススメの一品。

材料

だだちゃ豆
600g
砂糖
大さじ2
少々
長いも(お好みで)
25g

<あん>
片栗粉:酒:醤油:砂糖:水
= 1:1:3/4:3:7
(4人分は 1 が大さじ3)

用意するもの

  • ボウル
  • ザル
  • フードプロセッサー又はすり鉢
  • ラップ(成形用)
  • ヘラ

手順

1.だだちゃ豆をゆで、サヤから取り出す。
→「 だだちゃ豆のゆで方」
2.長いもの皮をむき、柔らかくゆでる。

おいしい豆知識

  • ・長芋をいれると、口当たりなめらかに!
3.12をフードプロセッサーに入れてつぶす。ある程度の細かさになったら砂糖と塩を入れ、再度ペースト状になるまで細かくつぶす。フードプロセッサーがない場合はすり鉢ですりつぶす。

おいしい豆知識

  • ・混ざりが悪い時はたまにフードプロセッサーを止めてヘラでかき混ぜる
4.ラップを使って3を茶巾絞りにする。
5.あんを作る。味はお好みで調整する。材料を鍋に入れて、火にかけながらこげないようにヘラでかき混ぜる。あんにツヤと粘りがでるまでよく練る。

おいしい豆知識

  • ・火にかけている間はかき混ぜ続ける!
  • ・火から下ろしてからも数分練り続けると、ツヤと粘りが出てよりおいしくなる。
6.4の茶巾絞りに5のあんをかければできあがり。
  • ゆで方・冷凍の仕方

  • 焼きだだちゃ豆

  • だだちゃ豆ごはん

ページの
先頭へ
TOP